RECRUIT

求人情報

埼玉西メンテナンスセンター

職種 商品メンテナンス(契約社員)
仕事内容

・介護福祉用品の消毒管理
・介護福祉用品のメンテナンス
業務内容の変更範囲:変更なし

雇用形態 契約社員
雇用期間 雇用期間の定め:あり1年 契約更新あり(原則更新)
就業場所

〒354-0045
埼玉県入間郡三芳町大字上富2036-4
株式会社かんきょう埼玉西メンテナンスセンター

マイカー通勤 可 駐車場あり
応募資格

【年齢】不問
【学歴】必須 高卒以上
【必要な経験等】不問
【必要な免許・資格】 免許・資格不問

試用期間 なし
賃金・諸手当

【基本給】192,000円〜224,000円
【その他】
通勤手当 自家用車:上限10,000円、公共交通機関:上限25,000円

昇給

あり(前年度実績 あり)
1月あたり20円〜20円(前年度実績)

賞与

なし

就業時間 09時00分〜18時00分
時間外労働時間 なし
年間休日数 124日
休日等

土 日 祝日 その他
週休二日制 毎週
年末年始休暇、夏季休暇
※6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

福利厚生

【加入保険】  雇用・労災・健康・厚生
【退職金共済】 未加入
【退職金制度】 なし
【企業年金】  確定拠出年金

採用人数

1人

選考方法

面接(予定1回)、書類選考、筆記試験、適性検査

応募書類等

【応募書類等】
・履歴書(写真貼付)
・職務経歴書
※ハローワーク紹介状(ハローワーク経由の場合)
 
【応募書類の送付方法】
・郵送
・エントリーフォーム

職種 軽作業スタッフ
仕事内容

・介護福祉用品の消毒作業
・倉庫管理、清掃
業務内容の変更範囲:変更なし

雇用形態 パート労働者
雇用期間 雇用期間の定め:あり1年 契約更新あり(原則更新)
就業場所

〒354-0045
埼玉県入間郡三芳町大字上富2036-4
株式会社かんきょう 埼玉西メンテナンスセンター

マイカー通勤 可 駐車場あり
応募資格

【年齢】不問
【学歴】必須 高卒以上
【必要な経験等】不問
【必要な免許・資格】 免許・資格不問

試用期間 なし
賃金・諸手当

【基本給】 1,200円〜1,200円

昇給

あり(前年度実績 なし)

賞与

なし

就業時間 9時00分〜18時00分の時間の間の2時間以上
時間外労働時間 なし
年間休日数 124日
休日等

土 日 祝日 その他
週休二日制 毎週
年末年始休暇、夏季休暇
※6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 3日

福利厚生

【加入保険】  労災
【退職金共済】 未加入
【退職金制度】 なし
【企業年金】  なし

採用人数

4人

選考方法

面接(予定1回)、書類選考

応募書類等

【応募書類等】
・履歴書(写真貼付)
・職務経歴書
※ハローワーク紹介状(ハローワーク経由の場合)

 
【応募書類の送付方法】
・郵送
・エントリーフォーム

職種 商品メンテナンス
仕事内容

・介護福祉用品の消毒管理
・介護福祉用品のメンテナンス
・商品の回収および配送業務(社用車使用)
・棚卸業務
業務内容の変更範囲:事業所の定める業務の範囲

雇用形態 正社員
雇用期間 雇用期間の定めなし
就業場所

〒354-0045
埼玉県入間郡三芳町大字上富2036-4
株式会社かんきょう埼玉西メンテナンスセンター

マイカー通勤 可 駐車場あり
応募資格

【年齢】年齢制限 あり(59歳以下)
※年齢制限該当事由 定年を上限
※60歳定年制のため
【学歴】必須 高卒以上
【必要な経験等】不問
【必要なPCスキル】基本的なパソコン操作
【必要な免許・資格】普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

試用期間 試用期間あり 期間3ヶ月
賃金・諸手当

【月額(a+b+c)】194,063円〜254,719円
【基本給(a)】175,000円〜220,000円
【役職手当(b)】5,000円〜8,000円
【固定残業代(c)】あり 14,063円〜26,719円
【その他】
住宅手当 家族手当
通勤手当 自家用車:上限10,000円、公共交通機関:上限25,000円

(試用期間中)
役職手当なし。
固定残業代は13,672円〜25,782円を10~15時間分として支給し、それを超過する場合は追加で支給します。

昇給

あり(前年度実績 平均昇給率4%)

賞与

【賞与制度の有無】あり
【賞与(前年度実績)の有無】あり
【賞与(前年度実績)の回数】年3回
【賞与金額】計 3.60ヶ月分(前年度実績)

就業時間 09時00分〜18時00分
時間外労働時間 時間外労働あり月平均10時間
年間休日数 124日
休日等

土 日 祝日 その他
週休二日制 毎週
年末年始休暇、夏季休暇
※6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

福利厚生

・社会保険完備 ・企業型確定拠出年金(DC)あり※会社拠出金10,000円/月 ・社員生命保険加入
・社員がん保険加入 ・産休・育休制度(産前産後休暇・育休実績100%) ・短時間勤務制度
・各種慶弔制度 ・各種社員表彰制度 ・社員旅行 ・研修旅行 ・インフルエンザ予防接種
・新型コロナウイルス見舞金 ・服装自由(オフィスカジュアル)

採用人数

1人

選考方法

面接(予定1回)、書類選考、筆記試験、適性検査

応募書類等

【応募書類等】
・履歴書(写真貼付)
・職務経歴書
※ハローワーク紹介状(ハローワーク経由の場合)

【応募書類の送付方法】
・郵送
・エントリーフォーム